code;Alice

No.109

二十歳すぎた男がくまのぬいぐるみを持って寝てはならないということはないが、ヒーローとしてはいささか危険なのではないか。
それとももう恐れることは何もなかったりします??

ハディスぐま、最初はこんなアイテムじゃなかったのに。

実はハディスぐまは、原作1巻の表紙を少しでも可愛くできないかと開発したものです。
しかも他人様のアドバイスで。
もはやご本人が覚えているのかわからないので名前は伏せますが、同ジャンルの某作家さんに「幼女と青年のカプで新作出すんだけど幼女が軍服ドレスで誤魔化しきれない何より藤先生の絵がかっこいい、それは狙いどおりなんだけど何か手はないか」と相談したところ「ぬいぐるみはどう!?」って返ってきたのです。何を言ってるかわからないかもしれないが、たぶん同ジャンルの人は私の懸念がわかるって信じてる。
幼女とぬいぐるみ、素晴らしい、可愛すぎる正義だろ!!ということで作りました。
1巻の売上げはシリーズの全てを決めるのでそりゃあ色々頑張りますよ。はいここで見てみましょう、1巻の表紙。
yari01.jpg
いませんね、くま。「くまのぬいぐるみアイテムであるから入れて!」という当時の私の叫びは却下されました。
本編で出てないとか、出さなかった担当さんのほうが正しいです。そもそもそんな可愛い表紙にしたいならなんで軍神令嬢とか言い出した。ええおっしゃるとおりですよ。でも表紙にくまのぬいぐるみは竜神より可愛いんだから売上げ的には正しいだろうが!!
これが愛なき理。許されない竜神ラーヴェ。

しかたがない。2巻で出してもらえるよう頑張ろう。そうだ、本編で活躍すればいいんだな!?活躍すれば出してもらえるよね普通!!
そして2部ができあがりました。ついでにもっと可愛くしようとひよこまでつけました!
ひよこは可愛いでしょ、ひよこは。鶏になったら知らんが。
そしていよいよ2巻の表紙です。
yari02.jpg
よおし、ならば戦争だ。
なんでだよ!!どうしてだ!!何がいけないんだ!!ビーム打つから!?別に表紙ではビーム出さずにきゅるんって可愛い黒目でジルが抱いてたらいいだろなのにどうして!!!だいたい本編ほとんど見えない設定のくせになんでいるんだよそこの竜神!!
おのれ竜神ラーヴェ!!

まあ……うん、わかるよ。同シリーズだってわかってもらわないといけないもんね。
ジル、ハディス、ラーヴェでしばらくは固定で認知してもらわないといけないよね……別に私は新シリーズだと勘違いして買われても問題ないが。
そもそも十数年巻数をつけず副題でシリーズ出して読者さんに勘違いを多発させ困らせてたくせに今更そんなこと編集部が気にするとは思えな、すみませんなんでもないです。きっと色々あったんだよね、大人の事情!!
何より大事なのはジルのかっこよさですよ!!ジルがかっこいいから中和策を考えようとしている本末転倒っぷりはともかく。
きっと3巻の表紙もかっこいいに違いない。そこで差別化をはかるのもアリ……!
yari03.jpg
しれっといますねそこの黒いの。
いえ帯をめくったらローがいるのはどうですか、って言ったのは私です。私だけれども!
でも今思うとなんでくまのぬいぐるみは駄目でそれはいいんだよ!!竜帝陛下ってタイトルのせい!?竜は許されて他は駄目?どういう基準なの?
やり竜はいったいビーンズ文庫さんの中でどういう扱いになってんの???

もういい、わかった。かっこいいんだな、わかった。このご時世、このジャンルで!可愛さを捨てろと!私はいつだって「この話いけるのかな……?」って先陣切って踊らされるピエロですよろしく!!
実家に結婚の挨拶ですよ、はっはっはもーみんな大好きですよねこういうネタ私も大好き!!覚えてろよ。
さあ、4巻の表紙です。
yari04.jpg
こういう表紙をつけてもらえる本を出すのが夢でした。本当です。すっげえ、やればできるんだ……(明後日の感想)
えっでもこれ売れる?(実直すぎる感想)
あんなにキラキラ可愛い表紙がたくさんある中でこれ大丈夫?生き残れる??いやそういう話を書いたのは私です、はい。そうです。
担当さん、藤先生、すごいかっこいい表紙をありがとう。でも私、死んだのでは??
これは次で取り返さねばなりません。なんかコミカライズが裏切り始めてるのは気のせいかな、かな?

そしてきた5巻!
学園!青春!!キラッキラ!ジルは制服にしてもらっちゃったりして!ライカは島国なので海で!本編内容もばっちり!!
見てくださいこの青春の構図!!
yari05.jpg
完璧じゃないですか……!?ジルは藤先生の気遣いによりちゃんと履いてるので倫理観もOK!
しかしささやかれ始めるラブコメ詐欺の噂。4巻と正史のせいで。やはりあれがターニングポイントっぽくなってしまった、どうして!!
でもここであんなに活躍させてもでてこないハディスぐまとソテー、なぜかいる必ずいるラーヴェ。なぜなんだ。なんでラーヴェ、お前いつもいるんだ……4巻はまあわからんでもないが……今回なんか活躍した?ピンポンダッシュのせい?なら表紙に髪型が違うハディスがく(やめろ)
別に不穏なことなど何もないラブコメだよ。たとえこの本編のあと、青春をキャンプファイアーしたとしてもだ。あ、新年あけましておめでとう!そういうことじゃない?

一方、コミカライズは裏切りを隠さなくなってきていた……(ナレーション風)
もう原作しかない。ラブコメを守れるのは……!
たとえ今はもう古いと言われようが私は知っている。きらっきら可愛く飾られた表紙の数々を!もはや呪いと言われた手法を!!
つまりピンクだ。
「ジルの衣装はピンクにします、あとはお祭りで花冠をプレゼントします」どうよこの完璧なコンセプト!!可愛くね!お祭りだもんラブラブですよ!
ほら見て完璧!!
yari06.jpg
もはやささやきではない声量で飛んでくるラブコメ詐欺のお言葉。勘のいいガキは嫌いだよ。
近●相●でできた悲劇の皇女様が神の力を欲した父親に狙われてそれを敵国の王子様が助けたら戦争になりそう、くらいただのロマンスの範疇ですよ!!そもそも主役カプじゃないし!!
あ、白い花を散らすようお願いしたのは私です。

そしてだんだんくまのぬいぐるみが表紙に云々などという話など忘れかけていた頃、短編集のお話が。
これは!!これは!!いけるのでは!?藤先生の負担はともかく(考慮しろ一番に)表紙に描いてもらえるのでは……!?
ついに!!ついにハディスぐまとソテーが爆誕……!
gyoumu.jpg
ご覧下さいこの愛らしさ!!
私は間違っていなかった。ひよこは時間たちすぎてイケメン鶏になってしまったけど、ジルにハディスぐま、可愛いの極み。ヒーローもかっこよくお着替えしてピクニック!!ローがど真ん中陣取ってるのは目をつぶろう。しかし実は可愛いって評判いいんだよなロー。みんな大丈夫か?陛下の心だぞ?だまされてない??でもとにかく可愛い!!可愛いに尽きるこの表紙!
これがラブコメですよ皆さん、お分かりか!!
これが『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』というお話です!!
ピクニック現場が白い花畑でもね!

あ、アニメの新しいディザーで白い花びらを降らせてほしいと頼んだのも私です。

畳む


わくわくどっきどき、可愛いくまのぬいぐるみと可愛い幼女(原作現在12歳)が出てくるラブコメ『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』よろしくね!

#やり竜

小ネタ


expand_less