code;Alice

No.89

https://wavebox.me/msg/2c3981mbcafsnuzl/...

実は今回カニスおじさんにこの辺の話まとめておいてもらった(つもり)なんですが、答えたほうが早そうなので。


ラーヴェ様が300年前の騒動で神格落として、300年寝てたからです(言い方ァ)
市井から出なかったとか帝都がどうこうではなく、ただラーヴェ様が目覚めたタイミングの問題です。
竜神=竜帝です。竜神ラーヴェの器(現し身)が竜帝です。
ラーヴェ様が神格落として消えてる(眠ってる)間は、絶対に竜帝は現れません。
ラーヴェ様が目覚めたとき、ラーヴェ皇族(竜神ラーヴェの血筋)から生まれるって感じです。

三代目からは器とラーヴェ様が分離したので、竜神の神格消失=竜帝の死とはならないんですが、生まれは同じです。
ただ竜帝がやらかすと神格を落として消えるのはラーヴェ様です。一方、竜神が消えても(神格を落とす=死んだわけではないのと、神と人間は違うという理から)器の竜帝まで引きずられて死んだりはしないです。
二代目竜帝は、完全に人間になっちゃった竜神ラーヴェ様でまだ人間の器と分離してないご本人なので、神格落とすと同時に死亡してます。

ちなみに二代目竜帝は辺境で生まれております。その辺境がハディスが子どもの頃いた辺境。ラーヴェ様は人間だった自分の故郷でハディスを育てていた、という話。

畳む


#やり竜

小ネタ


expand_less