code;Alice

タグ「codeAlice」を含む投稿3件]

このサイト、Wikipediaに勝った(「永瀬さらさ」で検索かけるとwikiより上に表示される)ようです。
おめでとうおめでとう、ありがとう!!
自分が管理するようになって追い抜かれないようにしなきゃ…。

#codeAlice

制作メモ

サイト用マスコットキャラクターができあがったよ!
これで世界観作ってコーナーにしろとか言われてるよ!
そんな暇あるなら原稿しろって編集さんに怒られるだろうそれは。



topgift.webp
ギフト(Gift)
「やあいらっしゃい! ボクはサイト案内人のギフト! 君にここの物語を楽しんでもらうのがお仕事さ。わからないことがあったらなんでも聞いてね! 安心して、君を裏切る物語はここにはないよ。そういうのは過去とか黒ウサギでおなかいっぱいだよね、ははっ」


topki.webp
コップフキーノ(Kopfkino)
「どこから迷い込んだ? ここは危険だ、早く帰れ。何? 帰り道がわからない……しかたないな。いいか、ワタシから離れるな。でないと物語に引きずり込まれてしまう。特に、白ウサギには注意しろ。平穏な未来を夢見たいのなら……」



二匹とも、実は元人間。
自分の願いを叶えるために、読者さんの喜怒哀楽を集めるのがお仕事です。
どうぞ可愛がってやってくださいませ。


#codeAlice

制作メモ

本日はサイトのマスコットキャラクターを作ろうで盛り上がってました。



白うさぎ毒対応のギフトくんラフ
202403182235391-nagase.png


黒うさぎ塩対応のコップフキーノ(通称キーノ)くんラフ
20240318223539-nagase.png

畳む


盛り上がりすぎてついサイトの本質見失いかけた、よくない。
当サイトは「Wikipediaに勝つ」と「仕事がもらえる信頼感重視のサイト」を目指して作成されております。
でもオリジナルコンテンツあればWikipediaに勝てるって聞いたよ!ヤッタネ!!


#codeAlice

制作メモ


expand_less