code;Alice

朝起きたら全身疲労、ちょっと口内炎っぽいあやしいものができそうになっていた。
だが元気!!いつも通りの生活ならできるし、寝込まなければ万々歳!!
食べ物には気をつけよう。
ただ今日誕生日なので、ケーキが待っているけれど。最近近くにできた焼いた小麦粉がおいしい(焼き菓子というにはクロワッサンとか売ってたりするので…)お店にフルーツタルト頼んでみた。ひゃっほう★

太秦映画村の記憶は「ラジオ体操」である。
なんかすごいおっきな入り口の前におっきな駐車場があってラジオ体操をしていた。たぶん幼稚園の夏休み。
記憶違いじゃないと思う。なんかぐねぐねした登り道も頭に残ってる。

IMG_2620.jpeg


全然違うものになってた。


お目当ては別だったけどゲ謎のコラボもやってた。

IMG_2621.jpeg
IMG_2622.jpeg

あとでなんかちゃんとトンネルの入り口があるとか、仮面ライダーのコラボもやってると気づいた。
地元民らしい「別に詳しくは調べない、行きたければ明日も行けるから」という傲慢さである。交通機関の発車時刻すら「まあそのうちくるだろ」という緩さ。

そんな状態なのでまあ映画村の中も一応見る…?程度の行動だったのに、中に入ったらテンションあがるあがる。

IMG_2625.jpeg
IMG_2629.jpeg
IMG_2634.jpeg

いや~~時代劇のセットはねえ、それっぽい!!(そりゃ撮影にも使ってるやつだもの)って大騒ぎで写真とってしまった。

IMG_2639.jpeg
IMG_2641.jpeg

油屋さんとか傘屋さんとかテンションあがらない?

IMG_2640.jpeg

油もこの時代はこの油なのか、とか思って眺めてました。歴史的にはどうなのかまでは調べてない。

そして肝心要の没入アトラクション「魎魔伝承-あやしやま神隠し」を楽しんでる写真を撮り損ねましたとさ。
だって楽しかったんだもの!!あれどうなってんだ聞きに行こうとか、あそこであれみたよ、とか教えてもらったり聞いてみたりもう忙しい!
実質1時間くらいかな、太秦映画村を走り回りました。おかげで今テンションおかしいのか、疲れてるのに元気です。
ネタバレはしてはならないお約束なので何も語れないんですが、久しぶりに遊園地いったような気分です。
去年はあのザマだったので、こういう場所にいったの実質2年振りくらいか~~んん、せめてこれくらい遊ぶ体力くらいは維持したい。

とはいえ、最近の私の体力のなさと疲れやすさは異常なので、明日ぶっ倒れてないかちょっと心配です。以前も外出したあとで風邪引いて3週間寝込む羽目になったんですよね…。
これが駄目ならもう旅行とか行けない体になってしまう!!メンタルには非常によかったんだけど!!
休息、大事。

畳む


久しぶりの運動で血の巡りがよくなったのか、なんか……体の軋みが軽い……(笑)
それともこれ筋肉痛フラグだったりする??ねえ???

SwitchとXの連携が切れてしまう前にFEエンゲージをクリアしてしまいたい。ゲームの画像や動画がアップできるのとても楽しいのに仕様変更にしょんぼりしている。
他にもサイトの引き継ぎで出された宿題をそろそろやらねばならなかったりもする。ついに!私が!!管理人!!(不安しかない)

ところで原稿の〆切そろそろじゃなかった???

そして「人生ってままならない……」と言いながら本を読んでいる。夜はできるだけ紙の本を読むようにしている。PCの相手は昼間でいっぱいいっぱい。

「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」コミカライズ第2部完走おめでとうございます!
2年くらいやってたんでしょうか。時間の流れ怖!
竜……竜騎士団が出て……竜の巣とかもあって……最後竜に乗って戦ったりして……作画コスト……!と勝手に震えていた日々すら懐かしいです。あまりの作画コストで柚先生に申し訳なく思ってた日々もあったなあ……今はイマジナリー柚先生が大丈夫って言ってるのでヨシ!!(おめめぐるぐる)
闇顔陛下がどんどんレベルアップするわ、最後はキャベツの妖精さんが出てくるわ、いち読者としてたくさん楽しませていただきました。
いちばんのお気に入りどこかなあ、特級呪霊首折り陛下かな…最終戦でずっと目が笑ってない陛下も捨てがたい。柚先生、目が笑ってない笑顔が本当にお上手になってしまわれて(うっとり)
あとソテーとかくま陛下とか、語り出したらキリがない!!コミックス発売が今から楽しみです。

下記は現在Webにて連載中の原作7部にも関わるお話なのでご注意を。


実は第二部開始前に柚先生からいくつか質問をいただいたときに、これ幸いとばかりにとあるネタバレをお伝えして、共犯者になってくれと頼みました。
要は矛盾を起こしやすいネタバレだったのをいいことに、面倒に巻きこみました★
そして本日見事、第2部完走・柚先生パーフェクトに共犯達成でございます。
本当に有り難うございました!!!

7部が終わった頃に、このネタバレがなんだったか察する方がいるかもしれません。
そのときはぜひ、不自然なところはひとつもないコミカライズを見返して、「柚先生は知ってて描いてたんだ……」と想いを馳せてください。原作通りに描いた?それはそうかもしれませんが承知の上で描いてたはずです、知ってるのと知らないのでは全然違うんだよつまりあの人、地獄の水先案内人です!!(指さし)

コミカライズ最新話を既に読んだ方は察してらっしゃると思いますが、3部楽しみですね。
えっあれで3部ないとか、ないよね……!!??(笑)
そういえば3部やるって明確に編集さんから報告されたような、されてないような……原作とコミカライズ、間に入る人間がそれなりにいるので(下手すれば会社まで変わる)意外と情報共有できてない、あるある。

畳む


素敵なコミカライズを描いていただいてる分、原作も頑張ります。
たとえ原作がろくでもない話だらけになっても、柚先生が描かれる竜帝夫婦は本当に可愛いので、交互に吸えば無事ラブコメのできあがり★

#やり竜

今日はコンプエース、クッキーともに最新号の発売日ですね!
やり竜の方は2部完走!!ということであとでお気持ちを綴りたいと思います…。

竜神(女神)の神格について、特に歴代竜帝の存在について、たまに「読者さんが混乱しているが混乱している原因がよくわからない」ということがあったんですが、最近原因にやっと心当たりができました。
神格を落とすとどうなるかっていうのを私はもうみんな知ってるものだと思ってたんですが、実は説明……してない……のか……!!??
神格落とすと姿が変わるんだなっていうのはなんとなく伝わってる……よな……??
レアが神格落として竜帝の座すら失った(器と分離した)とか、ラーヴェ様本人も神竜の形も人間の形も失ったって言ってたから大丈夫だよな??
女神も竜妃に負けて(神格落として)黒槍の姿から戻れなくなった、ってなってるし大丈夫だよな????

確認するのが怖いので、説明したものとして進んでいこうと思います!!
考えず感じてください!!


#やり竜

小ネタ

FEエンゲージ、実は面白いのでは……?(失礼)



ただし20章くらいからな!!(……)
戦闘は本当にずっと面白いです。ルナやるようなエムブレマー大喜びなんじゃないかな。


邪竜族側が私のツボに入ったんだと思う。邪竜の章、買います。
私の萌はVS妹のときが最高潮だったんですが、その後の展開で聖戦の系譜の傷を癒やせと言われてる気がしてきました。癒えないけどな!!シグルド様が何か言うたび「その話はやめろ」って止めるよ!!

ちなみに殺意高めの妹との殺し愛ののち、お兄様がおにいちゃんになっちゃった……ってしょんぼりしてたら、エムブレマーの友人から「ラスボス戦で全滅しろ」ってアドバイスをいただきました。なので全滅してきます!!!世界よ私の萌のために滅べ!
大丈夫?好奇心でうっかり「はい」を選択したことをこすられ続けたドラクエビルダーズのときみたいにならない?あの勇者は俺だ……ってならない??(笑)

畳む


本編クリアまで残り2章かな。
やっと1章クリアするたびマップが増えるということにならなくなったので(指輪の絆解放マップ)頑張ります。

カニスおじさん、何かしゃべるたびどういうことだって私が詰められる予感はしてた。


アルカは本編に出さずに終わりたかったナンバー1の存在です。2巻執筆時くらいにうっすら「この話、宗教戦争要素含むのでは…嫌だ…嫌だそんなの書きたくない…書けないよぉあんな難しいの!!」って叫びながらその存在を察してはいたもののずっと目をそらしていた方々です。
6部で予定通りのネタバレまでいってたら、お前ら出てこずにすんだのに!!
しかしそんなこと言い出したらロルフおじいちゃんは本当は3部で出てくるはずだったので、キリがない。出てきた以上、まるで世界観が深そうに語っていってほしい(雑)

でも私は神様が大陸をうんぬんかんぬん建国うんぬんかんぬんなお話大好きっ子なので(特にその神様が竜とか人外なのが好き。もし和風書くなら狼(犬)にすると思う)、今後新作を書くとしてもこういうの最初から書けたらいいなあと思って挑戦してます。打ち切りを覚悟しながら無駄になるかもしれない設定を最初から詰める、というトラウマ作業が待っているけれども!!
とにかく今は「この作家さんの○○は面白い」って信頼を積み上げていきたい。ので、楽しんで頂けたら嬉しいです!
デビュー時から同じ失敗を繰り返さない+成功は次につなげるを心がけております。
悪ラスでガチでバトル女主人公を書けるようになってやり竜が最初からジルの軍港奪還を書けたように、次は最初から楽しい戦争とファンタジー設定で攻められるようになれたらいいね!
やはり次は学園物であんなに一緒だったのにって戦争するしかないのでは???神を殺す少女VS神を守る少年の革命譚とかやろうぜ!!

畳む


でもこの話はラブコメです。
陛下がジル~~ジルジルジルジル~~~ってわめいてる間は確実にラブコメ。

#やり竜

小ネタ

PCがついに悲鳴をあげている。容量がまずいらしく、記憶領域の解放とかいうジャンプで出てきそうなかっこいい必殺技が勝手に実行され、たぶんそのせいで検索履歴とかが吹っ飛んだ。
家も買わねばならないがPCも買わねばならない。
まだ新人の頃、担当さんに「PCは仕事道具なんでちゃんとしたの買ったほうがいいと思います」と言われたことがある。新人の私は、そうか仕事道具なのか……などとしみじみした。私のPCが爆発してデータが吹っ飛んだら、迷惑かけちゃうんだな、とか。
なんという純真無垢。我ながら可愛すぎないか、新人の私。
今? やだなあ今も可愛くて素直な使い勝手のいい作家です、よろしくお願いします♥

シティ、文学フリマ、コミティアもかな?GWは同人イベント立て続けでみんな楽しそうで羨ましい。
また同人誌出したいねえ。
でも何の同人誌出そう。

めいたんていじるちゃん…?(ほんと怒られるからやめなさい)


expand_less